複弁蓮華文の軒丸瓦(鐙瓦) 残欠 Ⅳ, 日本, 飛鳥時代 6世紀-8世紀.
¥38,000
日本、飛鳥時代 6世紀-8世紀。幅 129mm 程の複弁蓮華文の軒丸瓦(鐙瓦)残欠。
出土品で、裏面に「昭三十三 二 二, 大和, 福寿, 推古時代」と書かれています。
大きく欠けて崩れたその扇状の形が、大変味わい深い品です。
商品詳細
仕様/
・サイズ : h107 × w129 × d38 mm
材質/
・主な材質:陶土
olim | オリム
Art, Antique, Photograph, and Stories.