金彩アカンサス模様 木製フレーム Ⅰ, フランス, 19世紀末.
¥999,999
SOLD OUT フランス、19世紀末。金彩、細やな装飾をパスティーリアで施された細身の木製フレーム。
植物装飾がフレームを彩りっています。繊細な装飾と細やかな陰影には、額自体の魅力を感じることができます。
アカンサス模様について:
アカンサス模様は、古代ギリシャから古代ローマ、そして現在でも使われている模様です。
紀元前5世紀のアテネの彫刻家カリマコス ( Kallimachos ) が考案し、コリント式建築の柱頭装飾に用いたのが始まりとされ、唐草模様の起源と言われています。
商品詳細
仕様/
・外形サイズ : h400 × w280 x d18 mm
・窓枠サイズ : h350 × w232 mm
材質/
・主な材質:木材、石膏、硝子
olim | オリム
Art, Antique, Photograph, and Stories.