刺し子カンタ 花鳥と人, インド ベンガル地方, 20世紀.
¥999,999
SOLD OUT インド・ベンガル地方、20世紀。縦21cm、横16cm程の刺し子 カンタ。
人物や動物の刺繍が施された面白い品です。
紐付きのボードをつけて壁掛けができるので、すぐに飾って楽しむことができます。
カンタについて:
2014年に日本民藝館で開催された「カンタと刺し子」展で有名になったインド・ベンガル地方の刺し子布・カンタ。
カンタとは、使い古した白のサリー(女性衣)やドウティー(男性衣)を生活に必要な物に再利用した刺し子です。
その発祥の地は、インドとバングラデシュの境界あたりにあるジュソールと言われています。
カンタには刺繍を通して動物や植物、生活の道具から民話や夢など、素朴ながら豊かな想像力を持って描かれています。
家族の幸福を願い、心がこめられた魅力的な針仕事の作品と言えるでしょう。
商品詳細
仕様/
・サイズ : h305 × w225 mm
材質/
・主な材質:紙
olim | オリム
Art, Antique, Photograph, and Stories.