青銅の三折三面 イコン, 欧州, 18世紀-19世紀.
¥999,999
SOLD OUT 欧州、18世紀-19世紀。高さ90mm、幅102mm程の青銅の三折三面イコン。
三面は開閉できるようになっており、折りたたむと幅が68mm程となります。こうした小型のイコンは、板絵のイコンと比べて丈夫で携帯性が良いので、主に旅人の為に作られていました。
イコンを開くと幅102mm程ほどとなり、真ん中に聖母子像、その両側にはエルサレム入城の日の図像、上部には熾天使や智天使・・座天使などが表現されています。
キリスト生誕から生涯の流れを表現したイコンとなっています。
古く時を経た金属の質感と素朴な造形が大変興味深く、味わい深い品と言えるでしょう。
商品詳細
仕様/
・サイズ : h91 × w102 × d4 mm
材質/
・主な材質:青銅
olim | オリム
Art, Antique, Photograph, and Stories.