朽木の台, 日本, 大正時代-昭和時代 20世紀.
¥999,999
SOLD OUT 日本、大正時代-昭和時代 20世紀。幅が434mm、奥行きが284mm程の古い木製台。
朽ちた木の肌合いが、大変味わい深い品です。
物としての存在感もあります。
花器などを置く飾り台や撮影台としても使いやすい大きさでしょう。
商品詳細
仕様/
・サイズ : h380 × w434 × d284 mm
材質/
・主な材質:木材、鉄釘
olim | オリム
Art, Antique, Photograph, and Stories.